ECサイトの運営において、商品登録は重要な業務となっています。

なぜなら、ネットショップでの商品登録の工夫次第では、商品情報の露出度が増え、顧客増加や売上アップが期待できるからです。

本記事では、自社ECサイトにおける商品登録の流れや顧客獲得のためにおさえておきたいポイントについて解説します。

また、商品登録代行サービスを利用するメリットやデメリット、おすすめの商品登録代行業者についてもご紹介しますので、商品登録の重要性を理解し、売れる商品ページを作成するためにも、ぜひご活用ください。

商品登録とは

商品登録とは

そもそもネットショップの商品登録とは、自社のECサイトやAmazon、楽天市場などのECモールで商品を出品するにあたり、商品情報をシステムに登録・反映させることをいいます。

登録する項目は、主に以下の通りです。

  • 商品名
  • 商品の画像
  • 商品の価格
  • 商品の説明
  • 在庫数

作業自体は単純なものですが、工夫次第でネットショップの売上アップに繋がるため、商品画像の選択や加工、カテゴリ登録、SEOを意識したキーワード設定などが必要になってきます。

商品登録の流れ

商品登録の流れ

一般的に、ECサイトやECモールの商品登録は、以下の流れで行います。

  1. 原稿の作成
  2. 画像の選定・加工
  3. 商品データのシステムへの登録
  4. 商品ページの公開

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①原稿の作成

はじめに、商品名やキャッチコピー、価格、商品説明文、スペックなど、商品ページに記載する情報の原稿を作成します。

商品の原産地や素材、製法、使い方など、商品画像だけでは十分に伝えられない情報をテキストで補いますが、メーカーから商品を仕入れる場合は、仕入れ先から情報を取り寄せるケースもあります。

ここでは、正確な情報を伝えるだけでなく、多くの顧客を獲得するために、思わず買いたくなるような画像や説明文を考えることも重要です。

②画像の選定・加工

次に、商品ページに使う画像を選定しますが、商品単体の画像だけでなく、商品の利用シーンを想起させる写真を撮影するケースも多いです。

画像の選定はメーカーから画像を手配する方法と、自社で出品する商品を撮影する方法があります。

その後、ECサイトのガイドライン等に合わせてトリミングなどの加工を施します。

商品ページの表示速度が遅いのはユーザーが離脱する原因となるため、データを圧縮するなどして、表示速度を上げることも重要です。

③商品データのシステムへの登録

原稿や画像が揃ったら、ECサイトのシステムに商品データを登録します。

その際、ユーザーが商品を見つけやすいよう、商品ごとにカテゴリやキーワードを設定するのが有効です。

ユーザーがどのように商品を検索するのかを想定し、キーワードは複数の単語を登録したり、セール用など複数のカテゴリに紐付けできるようにしておくと、ユーザーの目に留まりやすくなるでしょう。

④商品ページの公開

商品データを登録したら、掲載する内容に間違いがないか、必ず表示確認を行いましょう。

チェックが完了したら、商品ページを公開、もしくは公開日時の設定を行って商品登録業務が完了です。

パソコンだけでなく、スマートフォンからECサイトを検索するユーザーもいるため、それぞれでどのように表示されるかチェックしましょう。

商品登録において顧客を増やすポイント

商品登録において顧客を増やすポイント

ECサイトの商品登録においては、売上を伸ばすために以下のコツを抑えておく必要があります。

  • 顧客の視点で商品紹介する
  • 魅力的な商品画像にする
  • SEO対策をする
  • 商品登録を代行業者に依頼する

商品登録は自社のガイドラインに沿ってコンテンツを登録するだけでなく、商品画像の選定や加工、SEO対策など様々な工夫を施して売上に繋げることが重要です。

それぞれ詳しく説明していきます。

顧客の視点で商品紹介する

商品説明文においては、つい自社が感じる商品の魅力を伝えがちですが、ECサイトで多くの商品を売るためには、顧客視点で説明文を作成することが大切です。

そのため、ECサイトに寄せられる問い合わせや質問内容などを参考にしながら、顧客が商品に求めるものを想像し、疑問を解決できるような説明文にする必要があります。

実際に使う顧客が気になっていたり疑問に思ったりしている情報を記載すれば購入意識が高まり、コンバージョン率の向上にもつながるでしょう。

魅力的な商品画像にする

サイトを見たユーザーが商品を購入するに至る要素の1つに、商品の見た目があります。

紹介する商品の画像は、トリミングや色調補正をするなどして画像に統一感を出したり、配置や光の当て方を工夫したりすることで魅力的な商品画像になり、ユーザーの購買意識が高まるでしょう。

ユーザーは商品の実物を見ることができないからこそ、必要な情報がその画像から分かるかを意識した商品画像にする必要があるのです。

SEO対策をする

SEOは「Search Engine Optimization」の略で、自社ECの商品ページがサイトの検索結果上位に表示されるための施策のことをいいます。

検索上位に掲載されると、自社のECサイトへのアクセス数増加に繋がり、売上アップが期待できるため、商品登録においてもSEO対策を行う必要があるのです。

商品登録で行うSEO対策は以下のものがあります。

  • 検索結果の上位を狙えるキーワードを調査する
  • 商品名や説明文に特定のキーワードを入れて記載する

商品登録を代行業者に依頼するのもおすすめ

商品登録の1つひとつの作業自体は簡単であっても、ユーザーの目に留まりやすい画像を選んだり、興味を持ってもらえそうな説明文を考えたりと、意外と手間や時間がかかります。

出品したい商品の数が多く、自社でリソースを割けない場合は、商品登録代行サービスを利用するのがおすすめです。

特に、ECサイトへの出品に慣れていない会社は、自社のコア業務に集中できるだけでなく、商品が売れやすくなり、売上アップにも繋がるでしょう。

商品登録代行とは

商品登録代行とは

商品登録代行とは、Amazonや楽天市場などのECサイトへの商品登録を自社に代わって請け負ってもらうことです。

先述した通り、商品登録の作業自体は複雑ではないものの、時間や手間がかかるものです。

商品登録の作業を代行会社に頼めば、自社で行うよりも安定した商品登録ができ、業務を効率的にこなすことができるようになるでしょう。

依頼できる範囲としては、原稿の作成から商品ページの公開までワンストップで対応しているものから、業務を部分的に対応できるものまで、業者によって異なります。

商品登録代行サービスを利用するメリット

商品登録代行サービスを利用することは、以下のように様々なメリットがあります。

  • 自社のリソース不足を解消できる
  • 自社のコア業務に集中できる
  • 採用や教育の手間がかからない
  • 自社にないノウハウを補える
  • 安定したクオリティで商品登録が可能
  • 自社で行うより売れやすくなる可能性がある

このように、代行サービスを利用すると自社の作業負担が減り、社員が本業に集中でき、生産性が向上するというメリットがあります。

それだけではなく、自社に商品登録のスキルがない場合はプロに任せることで、より効率的な販促が可能となるでしょう。

商品登録代行サービスを利用するデメリット

商品登録代行を利用するのは多くのメリットがありますが、以下のデメリットがあることも押さえておきましょう。

  • コストがかかる
  • 自社にノウハウが蓄積されない
  • 依頼先は商品への知識に乏しい場合がある

代行業者は商品知識が薄いため、十分に商品の魅力を伝えられなかったり、自社でノウハウが身につかないといった問題があるのです。

それを解消するためには、商品情報やノウハウを共有できる業者を選ぶ必要があります。

商品登録代行にかかる相場費用

商品登録代行サービスを利用するのにかかる費用は、依頼する作業内容や依頼先によって異なりますが、費用相場としては1点当たり50円〜1500円程度です。

一般的には、依頼主が画像や商品情報を用意し、それをもとに商品登録を行う場合は費用が安くなり、パンフレットや商品データなどから商品登録を行う場合は高くなる傾向にあります。

また、撮影のやり直しや説明文のリライト、また、複雑な作業が必要になる場合はその分コストもかかる点を押さえておきましょう。

商品登録代行のアウトソーシング先

実際に商品登録を外注しようと思っても、様々なものがあるため、どれにすれば良いか迷う方も多いでしょう。

商品登録のアウトソーシング先としては、以下が挙げられます。

  • 商品登録代行業者
  • フリーランス

商品登録代行業者は、商品登録の専門的なスキルを有しているため、効率良く運用できる可能性が高くなります。

また、業者ではなくクラウドソーシングなどを利用してフリーランスの方に依頼することも可能です。

個人で行うため大量発注は難しいものの、その人の実績や評価などを見たうえで直接お願いできる点や、料金も代行業者と比較して安価であるケースが多い点でメリットがあります。

【商品登録代行業者とフリーランスのメリット・デメリット】

依頼先メリットデメリット
商品登録代行業者・大量の商品登録が可能・複数店舗の登録を依頼できる・業務の詳細を把握しにくい・費用が割高になることがある
フリーランス・適正な価格で依頼できる・実績のある人に直接依頼できる・コミュニケーションを自分たちで行う必要がある

おすすめの商品登録代行サービス3選

おすすめの商品登録代行サービス3選

商品登録を請け負う業者は数多くあるので、どの業者に依頼すればよいか分からない方も多いでしょう。

ここでは、人気の商品登録代行サービスを提供する業者を3つご紹介します。

  • アートトレーディング株式会社
  • 商品登録ドットコム by RIKU support 
  • 株式会社メディアエクシー

失敗しないためには、業者の特徴や強みを把握し、自社のニーズに合ったサービスを提供する業者を選ぶことが重要です。

それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

アートトレーディング株式会社

引用元:アートトレーディング株式会社

アートトレーディング株式会社は、ECに関する制作と運営、コンサルを行っている会社です。

自社ECサイトや楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなどの対応モールの範囲も広く、200社以上のサイト制作と15年以上の運営経験による信頼感があります。

商品登録作業のほか、フルフィルメント業務も行っているため、商品登録だけでなく在庫管理や発送まで一貫して依頼することが可能です。

商品登録ドットコム by RIKU support

引用元:商品登録ドットコム by RIKU support

商品登録ドットコム by RIKU supportは、リクサポート株式会社が運営する商品登録代行サービスです。

500点以上の大量の商品登録も対応しているのが強みで、楽天市場やAmazon、yahoo!ショッピングのほかにも様々なECサイトに対応しています。

また、1点につき100円から商品登録を行っており、商品登録代行を始めて利用する場合など、費用を安く抑えたい方にもおすすめです。

株式会社メディアエクシード

引用元:株式会社メディアエクシード

株式会社メディアエクシードは、SEO対策やWebサイト制作に加え、ECサイトの商品登録代行サービスも提供している会社です。

自社運営のApple Watchバンド専門通販サイト「BELTIES」を運営しており、ここでは300商品以上の登録と、3,800件を超えるバリエーション設定の実績があるのが特徴です。

そのため、商品登録業務においても、顧客のニーズに合わせたサービスの提供が可能となっています。

効果的な商品登録は売上アップに繋がる!

効果的な商品登録は売上アップに繋がる!

ECサイトに商品情報を登録する商品登録は、作業は複雑ではないものの、ECサイトの運営には欠かせないものであり、運用の仕方次第では多くの顧客を獲得できる可能性が高いため、以下のポイントを押さえながら適切に行う必要があります。

  • 顧客の視点で商品紹介する
  • 魅力的な商品画像にする
  • SEO対策をする
  • 商品登録を代行業者に依頼する

自社に商品登録のスキルがない場合や、登録業務にリソースを割けない場合は、商品登録代行業者やフリーランスなど、外部に依頼するのも有効です。

この記事で紹介した売上を伸ばすためのコツやおすすめの商品登録業者などを参考に、自社のECサイト運営に役立てていただけたと思います。

参考記事

ECサイトの商品登録と画像加工のポイント!運用代行のメリットも

ECサイト商品登録と画像加工!顧客が増える重要ポイント! | HELP YOU

ネットショップの商品登録とは?流れやおすすめの代行会社を紹介 | EC制作の依頼・相談・比較なら【EC幹事】

ECサイトの商品登録とは?商品登録の流れから費用・代行会社まで紹介! – KnowledgeBox(ナレッジボックス)

ECサイトの商品登録代行5選|相場や注意点、業者の選び方を紹介